

ジュニアテニス教室

2018年の教室は終了です。今年も元気に楽しくテニスを頑張りました。

2019年も元気で楽しいテニスをしましょう。

第一期に参加の子供たち☆

新しく仲間入りした子供たち☆ 楽しんでね。

準備運動。子供たちとは言え、大事だよね。準備運動。 怪我の無いようにね。

初心者たちは、まずボールと友達になることから。

おっ!少しは打てるようになってきた!!。

打てるようになった。なった。
都市対抗テニス大会

やってきました福井。第73回国民体育大会。

いよいよ熱戦の火ぶたが

応援団も気合・・・和気あいあい?

選手は気合を入れていざ、勝負

初戦始まり。勝負の女神の行方は何処。

応援団もヒートアップ。

ご苦労様でした。よく頑張ったーー。

有志の方々が作ってくれた横断幕と一緒に応援 一際目立っていました‼️「好きこそ、無敵」お疲れさまでした。
winner

第1位:渡辺岳人さん

第2位:長谷川 修さん

第3位:益本隆春さん

第4位:石井文男さん

準優勝ペア 田中 順子さん 野口 佳奈さん

男子の部【優勝】ペア(飯能) 江黒 宗大さん 原 慶一郎さん

男子の部【準優勝】ペア(和光市) 高村 正彦さん 細渓 建吾さん

女子の部【優勝】ペア(和光市) 遠藤 和代さん 高橋 美帆子さん

女子の部【準優勝】ペア(川越) 千葉 まゆみさん 須田 真由美さん

幹事協会出身者も、入賞しました。ベスト4です。 田中・石井ペア。健闘しました。

ベテランのダブルス大会で鎬を削っている時、和光市運動場テニスコートでも活躍しているペアが居た。 西部地区女子ダブルス大会第3位:鈴木 要子・須藤 晶子(新座市・ひまわり)

2月に行なわれた四市対抗戦のエキシビの会長対抗戦の写真です。

初めての試み。大変盛り上がりました。 ・・・はしゃぎすぎて写真がブレブレ

2017年度朝霞地区テニス大会を終えて、須藤さんの遺影と共にスマイル・・・

「ひまわり」は、毎週テニスを楽しくしています。byカマキリ

「毎週土曜・日曜 楽しく練習していまーす(^-^)/」

お誕生日会ではありません・・・次へ

第2回新座市テニス協会&サークルメンバー女子会です。 楽しそうだけど・・ペース早くありませんか?